第11回 労働所得と不労所得 あなたが欲しいのはどっち?

ビジネス部

11回 ikkyコラム 
【労働所得と不労所得 あなたが欲しいのはどっち?】

今回はマインド面の話ではなく、数字のお勉強をしましょう。

労働所得とは、自分が働くことで得られる収入のことを言います。
不労所得とは、自分が働いていなくても得られる収入のことを言います。
皆さんこの不労所得が欲しいと言っていますがその方法を具体的に知っていますか?

方法もわからない人が不労所得を得られると思いますか?

ここからは数字です。
苦手な人は何回も見直してその感覚を身につけて下さい。

月1万円の不労所得を得る場合
年間12万円になります。
株で12万円の不労所得を得るには
少なくても240万円を投資しなければなりません。(年利5%計算)

同じように
月2万円の場合は480万円
月3万円の場合は720万円
月5万円の場合は1200万円
月10万円の場合は2400万円
月20万円の場合は4800万円
とこのように投資に回す金額が大きくないと不労所得も大きくなりません。
今の自分がその金額を投資に回せますか??

無理ですよね?
でも、みんな一攫千金などを狙ったギャンブルをします。
お金にキレイも汚いもないと僕は思っています。だからギャンブルで稼いだお金を否定する気はありません。お金はあくまで中立なので!
しかし、それで手に入れたお金を使う人が使い方を間違えることが多いです!
すぐに車や家を買って、溶かしてしまいます。
それでは本当のお金持ちとは言えませんよね。

僕たち平凡な人間は、コツコツと投資に回すお金を増やしていくことが大事です。
そのためにも、固定費を見直して支出を減らす努力をすること。
そして副業をして収入を増やす努力をすること。
誰でもできることではありませんが、頑張った方が報われるような環境を作っていけるように頑張っていきたいと思います!

やるだけです。
時間はあります!
一緒にやりましょう!

ということで、今日はここまで!
ではさいなら〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました